2019年2月25日
-
🍀2月Refdy報告②🍀
-
さて、今日は前回のRefdyの報告、
Vol.1の続きです😊✨
今回議題で出た事例は、
「どうしても泣き止まない子がいる」
ということ。
何をしても泣き止まない。
保育士同士で話をしているが、
原因がわからず、解説しない。
どうしたらいいのか、わからない状態。
と言った内容でした⭐️
おそらく、この事例と似たような内容で
悩んでいる保育士さんも
たくさんいるのではないでしょうか?
今回の話し合いでは、
*事実を明確にすること
(その為に記録を取ること)
*探偵になって、楽しく原因を突き止めてみては?
というアドバイスや、アイディア、
実際の体験談がでました😊✨
こちらの事例をら出してくださった先生も
最後には笑顔に💓
悩んだ心を元気にする、
保育実践アドバイスRefdy🍀
毎月1回、武蔵小杉の会場にて
行っておりますので、
保育士の皆様、ぜひ一緒に
リフレッシュ&スタディ~😆✨✨
🍀Refdyの今後の日程はこちら✨⤴️⤴️⤴️
3/19(火)18:45-20:45
川崎市中原市民館 第四会議室
🍀4月より第3金曜日に変更❗️🍀
4/19(金)18:45-20:45
川崎市中原市民館 第二会議室
5/17(金)18:45-20:45
川崎市中原市民館 第四会議室
