- 2020年5月2日 
- 
						オンラインRefdy😆 開催レポート 【次回:5/16(土)】
- 
						4月オンラインRefdyレポート🍀 参加していただいた皆さん、ありがとうございました👏✨ 今回は14名での開催でした😊 
 女性も男性も、また子育て中の方、はたまた保育士ではない方も参加されるカラフルな会でした。オンライン版で、10名を超える会は初めてでしたので、上手く行くかとドキドキでした。 
 しかし、とてもスムーズに進み、これからも楽しくなりそうな予感です。今回の話題は、 ・休園や、登園自粛をしている園での保育や、職員のケアについて ・新しい職場で、どのように人間関係を円滑に進めていくかについて でした。 多様な保育士が集まったので、各園での取り組み事例が共有されて、 さっそく試すことができそうな手応えを感じられたようです。 人間関係については、まさに新園で勤め始めた保育士からアドバイスがあったり、 保育園向けの研修をしている方からの話もあり、様々な視点を得られたようです。 参加者の方々からは、 環境変化が大きいこの時期に、しっかり話せてよかった まずは自分自身が明るく振る舞い、子どもや保護者を照らしていきたい という声をいただきました☆ 色んな場所、そして様々な保育観の保育士さんが集まるので、 
 うまくいく知恵がたくさん出ます!きっとスッキリして、 
 明日からの仕事や保育に活かせますよ😆「明日からの保育が変わる!」 
 保育実践アドバイスRefdy🍀保育士の皆様、ぜひ一緒に 
 リフレッシュ&スタディ〜!
 【今後のRefdyのスケジュール】 ①武蔵小杉でのRefdy:当面は開始見合わせます ②オンラインRefdy:毎週月末の実施を予定しています。 ⭐⭐次回は5/16です⭐⭐ 
 予約はこちらをクリック!また、Twitterでは、 
 Refdyの当日な様子や、参加者の感想もシェアしてます😊
 覗いて見てね!
 
										 
  
						
 
						




 
		 
		